自販機コンビニ(ASD)の特徴
-
仕事場の空きスペースが
24時間営業のコンビニに八洋では毎回の訪問時に、納品伝票をお客様へ直接手渡し。ご意見やご要望をダイレクトにお伺いします。そして新商品のご案内や商品配列の工夫をはじめ、ロケーション特性に応じた売上&利益アップのご提案に結びつけています。私たちが自販機ビジネスで最優先するのは、お客様との対話です。
-
立地に合わせた
約150アイテムの豊富な品揃え3,000品目にのぼるファミリーマート取扱商品の中から、立地と客層に合わせておむすび、サンドイッチ、パン、飲料、日用品など約150アイテムが購入できます。
-
おむすび・サンドイッチは
毎日デリバリー豊富な種類のおむすびとフレッシュなサンドイッチを毎日お届け。パンやスイーツ類も頻繁に入れ替わるため、いつでも新鮮なおいしさを、安心とともにお届けします。
-
毎週頻繁に入れ替わる
新鮮なラインナップファミリーマートのPOSシステムと連動しており、実店舗同様に売れ筋商品を毎週ピックアップ。話題の新商品やヒット商品がいち早く並ぶので飽きさせません。
-
最新の技術が
万全の品質管理をお約束おむすびなど鮮度の短い商品は、販売期限が切れると自動的に販売をストップ。最先端のシステムが品質を徹底的に守ります。
-
災害時には心強い備蓄に
地震などの災害発生時には、備蓄対応として自販機内商品の無償提供が可能となります。(東日本大震災時にも多くのお客様にご活用いただきました。)
-
幅1m未満のスペースから設置可能
電源さえあれば、ミニマムで物販機1台+飲料機1台から設置可能。社員食堂や休憩室の一角を活用するだけで、福利厚生の充実につながります。
-
ラクラク管理で初期費用0円
お申込みから最短3週間で設置可能。初期費用は一切かからず、運用費は電気代のみ。導入後も安心の充実サポートです。

- 周辺に飲食店が少なく、
昼食時に行列ができる - 高層ビル勤務のため
階下へ下りるのに時間がかかる - 職場のセキュリティが厳しく、
残業時等のビルの出入りが面倒 - 食堂・売店の運用コストを見直したい
- 早朝/夜間勤務が多いのに
食堂・売店の営業時間が短い - 自販機が何台も並んで
休憩スペースを圧迫している - セキュリティ上、
業者の出入りを減らしたい - 休憩スペースを充実させたいが
間取りが狭い