HACHIYOH
NEWS FLASH

VOL.162日本体育大学附属高等支援学校に今年も奨学金を贈呈

同校産のブドウで造られたワインやトウモロコシの販売協力も今秋予定

奨学生認定書を手にする生徒4名(後列)と平野校長(前列中央右)、後藤副社長(中央左)
奨学生認定書を手にする生徒4名(後列)と平野校長(前列中央右)、後藤副社長(中央左)

株式会社八洋は7月15日、日本体育大学附属高等支援学校(北海道・網走市)に対して今年も奨学金を贈呈させていただきました。

八洋は2017年4月の同校開校以来、奨学金の贈呈以外にも継続的に支援を行っています。就労先として一部卒業生を受け入れているほか、同校産の朝採れトウモロコシをその日のうちに都内の八洋直営コンビニへ空輸、販売する「空飛ぶサニーショコラ」を毎年9月に実施。さらには生徒が大切に育て、収穫したブドウを100%使用したワイン『ル・ロワ・デ・グラス』の販売協力も予定しています。

これからも八洋は地域のお役に立てる「生活インフラ企業」を目指して、SDGsの取り組み(目標4「質の高い教育をみんなに」)の一環として、社会参加を目指す若者たちを応援して参ります。

[関連記事]

2025年7月24日